ENVIRONMENT 環境を知る

文化を知る

仲間とつながり、絆を深めるイベントと交流

年に数回行われる社内イベントは、部署や年齢を超えて交流できる大切な機会です。
普段の仕事では見えない一面を知り、仲間との絆を深める時間になっています。

BBQイベント

自然に囲まれた横川の河川敷で、おいしい食事を楽しみながらリフレッシュ。

ボーリングイベント

ラウンドワンで熱戦を繰り広げ、チームワークを育みます。

事業計画発表会・懇親会

リーガロイヤルホテルで開催。発表会後の懇親会では、豪華賞品が当たるビンゴ大会で盛り上がります。

成長を知る

学びを力に、挑戦を未来につなげる

社員一人ひとりの成長を、会社全体で支える環境が整っています。
入社直後から段階的に学べる研修制度や、挑戦を後押しする研究開発の機会を用意しています。

社外研修

入社後2ヶ月間は、外部の合同研修に参加。社会人としての基礎やITの基礎知識をしっかり学びます。

社内研修

その後4ヶ月間の社内研修では、過去に開発したシステムを題材に、製造から単体テストまで実践的に習得。試用期間終了後にスムーズに業務へ移行できるようサポートします。

社内研究開発

毎年テーマとチームを編成し、リーダー1名・メンバー2〜3名で研究開発を実施。新しい技術やアイデアに挑戦することで、実務に直結する力を磨きます。

制度を知る

一人ひとりの成長をカタチにする仕組み

社員一人ひとりが安心して成長できるよう、制度を整えています。
キャリアのステップごとに求められるスキルや役割を明確にし、学びと実践を通じて着実にステップアップできる仕組みです。

等級制度

各等級ごとに求められるスキルや役割を明確化。能力向上とともに等級が上がり、自身の成長を実感しながらキャリアを築くことができます。

階層別教育

新人研修から始まり、キャリア段階に応じて研修を実施。コミュニケーション、思考力、業務改善、マネジメントなど、必要なスキルを体系的に学べます。