会社概要
あいさつの徹底 | 朝の“おはようございます”で仕事が始まり、“おつかれさまです”で繋いで、帰りの“お先に失礼します”で仕事を締めくくる。 |
---|---|
自己の成長 | 経済・社会・環境の変化に対応するため、専門知識の修得にたゆまない努力をする。 |
顧客第1主義 | クレームとは、「顧客が満足していないこと」である。クレームが発生したら、直ちに上司に報告して費用と時間を惜しまず、迅速な対応を行う。 |
顧客対応 | 顧客の質問は、アドバイスが欲しいからだと思え。顧客からの質問に対し、即答ができるようにするため、普段から十分な準備を行う。 |
仕事の戦略 | 短期間で常に最高の仕事を行うため、どんな仕事でもゴールを見据え、その場に応じた最適な仕事の進め方を意識する。 |
ポジショニング | 自分の知識、能力の位置を客観的に分析し、先ずは己を知り常に現状より一段上のレベルの仕事を行うよう心がける。自分の知識、能力の範囲内で行った仕事からは何も得られないと知れ。 |
チャレンジ精神 | 経験のある仕事は誰にでもできる。経験のない仕事をすることで、真の実力が試され飛躍的な実力がつく時である。新しい仕事に積極的に取り組むことにより、誰よりも早く成長していく。 |
仕事の付加価値 | 付加価値のない仕事から報酬は得られない。高い付加価値を顧客に提供し、高い報酬を得るようにする。 |
感謝と思いやり | 常に感謝と笑顔を忘れず、人を思いやる気持ちを持って行動する。 |
仕事への姿勢 | どんなに辛い仕事でも、楽しみが見出せなければ時間の無駄であり何も得られない。愚痴の多い人は例外なく仕事ができない。成功した人の中に愚痴の多い人はいない。困難にぶつかった時は、愚痴を言うのではなく、解決策を考え前進すること。 |
信念・哲学 | 自分が何のために働き、何の目的で生きているのか定義する。人は究極的に、「我がために生きるか」、「他がために生きるか」の2つしかない。「他がために生きる」信念を持った真のプロフェッショナルとなろう。 |