Philosophy 経営理念
「信頼」「創造」「貢献」を基に
わが社を成長発展させ続け
常に世の中に役立つ企業で
あり続けます
Trust 信頼
お客さまの要求に期待以上に応え、“ありがとう”(満足)をいただけるサービスを提供し、信頼され続ける企業となります
Creation 創造
人々の生活や心を豊かにするため、経済的価値を創造し続ける企業となります ※経済的価値:事業を通じて、社会的な課題・問題を解決し、その延長で新たな価値を生むこと
Contribution 貢献
「信頼」と「創造」から生まれた成果を源に、社会の発展に貢献し続ける企業となります
企業姿勢 Attitude
- “社員、社員の家族、顧客、取引先、株主”の順に大切にする企業
- 公正で健全な事業活動を通じて、企業価値の向上を追求する企業
- 社会性(社会価値があるか?)・独自性(誰もやっていないか?)・経済性(採算が合うか?)の順に従い事業を行う企業
行動方針 Guideline
01
あいさつの徹底
朝の“おはようございます”で仕事が始まり、“おつかれさまです”で繋いで、帰りの“お先に失礼します”で仕事を締めくくる。
02
お客さま第一主義
自利利他の精神で、お客さま第一主義を徹底し、お客さまの要求に期待以上に応え、”ありがとう”(満足)をいただけるサービスを提供する。
03
環境整備
環境整備とは礼儀・規律・清潔・整頓・衛生・安全の6つである。
環境整備こそ、すべての事業活動の原点である。
04
クレーム対応
クレームとは、「顧客が満足していないこと」である。いかなる言い訳もしてはなりません。クレームが発生したら、直ちに上司に報告して費用と時間を惜しまず、迅速な対応を行う。
05
自己の成長
経済・社会・環境の変化に対応するため、専門知識の修得にたゆまない努力をする。
06
チャレンジ精神
経験のある仕事は誰にでもできる。経験のない仕事をすることで、真の実力が試され飛躍的な実力がつく時である。新しい仕事に積極的に取り組むことにより、誰よりも早く成長していく。
07
仕事への姿勢
どんなに辛い仕事でも、楽しみが見出せなければ時間の無駄であり何も得られない。愚痴の多い人は例外なく仕事ができない。成功した人の中に愚痴の多い人はいない。困難にぶつかった時は、愚痴を言うのではなく、解決策を考え前進すること。
08
感謝と思いやり
常に感謝と笑顔を忘れず、人を思いやる気持ちを持って行動する。